Monochrome Passage

kv492.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 03月 25日

桜-咲き始め

今日は、自社での打ち合わせをはさみ、2ヶ所に外出。寒くもなく、心地よい天気だった。
移動中の公園に桜が咲き始めていた。

SDIM0304
(DP1)

SDIM0300
(DP1)

こちらは、もう三分咲きってくらい。今年は見頃が早そうだ。
先日の、ローライの写真も現像が上がって来たが、それはまたあとで。

# by kv492 | 2008-03-25 21:29 | その他のメーカー
2008年 03月 24日

Rollei MiniDigi

今日は、一日オフィスだったので、シャッターは切らず。
Rollei MiniDigi_a0062758_23372896.jpg

Rolleiflex と交換で借りた、Rollei MiniDigi AF5.0。ローライのご本家が作ったミニチュア・カメラ。
要するにトイ・カメラなのですが、撮ってみるとこれがなかなか楽しい。巻き上げないとシャッターが切れないギミックもいいし、シャッターの位置も Rolleiflex と同じ。ファインダーは小さい液晶だけれど、上蓋を開けてのぞくようになっている。Rolleiflex を使っているのに近い気分を味わえます。
携帯電話で写真を撮るのなら、これをアクセサリー代わりに首に下げて撮る方がおしゃれかも知れませんね。
「で、写りは?」 と聞くのはヤボってもの(^0^)。でも、こわいものを見たい人のために、ちょっとだけ・・。

MPX00025

MPX00026

(Rollei MiniDigi AF5.0)
そういえば、これのストラップ、DP1に合いそうだ。

# by kv492 | 2008-03-24 23:40 | その他のメーカー
2008年 03月 23日

秋間梅林散策 その2

DP1は、絞っても、細かい花などはもわっとした感じになることが少なくない。
AFの問題か、現像ソフトの問題か、レンズの問題なのかはっきりしないが、当然とはいえ、ハッセルの代わりには役不足なようだ。MFにしても、ハッセルやライカのように精密に合わせることは、今の液晶では無理だし。
でも、DP1の価格のデジタル一眼レフでこのレベルの画像が得られるかといったら、それも無理だろう。コンパクトは言うに及ばず。使い方をどうするか、また迷ってしまう。

SDIM0293
(DP1)

テスト・モードでないものからもいくつか。

L1006439

L1006445

L1006446

(3枚とも M8, Summarit 75mm F2.5)

このレンズ、後ボケが汚くなることがあるが、素直で撮りやすい。

# by kv492 | 2008-03-23 18:09 | その他のメーカー
2008年 03月 23日

秋間梅林散策 その1

今日は9:00前に家を出て秋間梅林へ。
お伴は、結局、M8、ローライ、DP1となった。
9:40くらいに梅林の頂上に着き、まずはローライでめぼしいものを撮影。それからは、カメラ・テスト。トリ・エルマーは、UV/IRフィルターがないので、モノクロ・モードで撮影。

L1006424
(M8, Tri-Elmar 16-18-21mm 16mmで撮影)

L1006415
(M8, Tri-Elmar 16-18-21mm 18mmで撮影)

L1006429
(M8, Tri-Elmar 16-18-21mm 18mmで撮影)

L1006422
(M8, Tri-Elmar 16-18-21mm 21mmで撮影)

ほぼ最新のレンズだけあって、開放から切れがあるし、周辺光量も十分だ。

SDIM0290
(DP1)

ついでDP1。こちらはf8まで絞っている。比べるだけヤボってものだが、M8と比べたら、だいぶ見劣りがする。レンズの差は大きいな。また、こういうシーンは、DP1はあまり得意でないのかも知れない。

# by kv492 | 2008-03-23 17:34 | Leica