Monochrome Passage

kv492.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 02月 08日

山名八幡宮

NEX7_2012-02-08_009

朝から気持ちよく晴れていたので、久しぶりにぶらぶらとしてきました。お伴は NEX-7 一式です。

NEX7_2012-02-08_002

NEX7_2012-02-08_004

NEX-7 が届いてから、快晴の日は2、3日ありましたが、強風吹きすさんでいたりで、今日がピーカン・デビュー戦です。

NEX7_2012-02-08_005

NEX7_2012-02-08_007

2008年の暮れに、DSLRは E-3 から EOS5D Mark II に切替え、カメラとしての機能・性能も画質も次元が段違いなのに、さすがにフルサイズだわい、と感心しましたが、APS-C機の進歩も著しく、昨年あたりは怪しい旗色に。(ISO800くらいまでの)画質についてだけなら、レンズ固定の、GXR-A12やX100に迫られ、X1には並ばれ(越えられ)た感がありました。DSLRでは、D7000が、ISO800 くらいまでのダイナミックレンジは EOS5D Mark II を、実写では優に越えてました(まあ、5D2はそれほどダイナミックレンジが広いわけではないのですが・・・)し、画質もちょっと軽めですがいい勝負できる。

NEX7_2012-02-08_012

NEX7_2012-02-08_011

で、NEX-7、これもダイナミックレンジは明らかにEOS5D Mark IIを凌いでいるようですね。SONNAR との組み合わせでは、精細さでも、Lレンズ+5D2を凌いでいます。色の出も良いですし、静物を撮るのならば、5D2よりこっちと(^.^)。
富士が X Pro1 で 5D2 を越えるとしきりに豪語してますが、ある意味ではD7000もそうですし、NEX-7もそうですから、富士の言うとおりになるんでしょうね、たぶん。
D800,D800E が 3630万画素、EOS 5D MarkIII も恐らくそのくらい、というのは、そうでないとフルサイズの面目が保てないからでしょうね。

NEX7_2012-02-08_013

以上 (NEX-7, Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA)

APS-Cのセンサーは、ソニー製が大部分だからでもありますが、14bitADCが当たり前になりましたね。これも、画質面(特に階調性)では寄与していると思われます。
最後の一枚は、JPEG画質95%で出力しても26MBという大きさで、flickr にはアップロードできないので、85%に落としています。悪しからずm(__)m。

新製品ネタはまた後日。

by kv492 | 2012-02-08 22:57 | Minolta/Sony


<< 空室あり      冬のトレーニング >>